|
頭を悩ませて
悩ませて 悩ませて * 4ヶ月もかかってしまったのれん。 自分の背丈よりも大きい布を扱う難しさ。 何度も型を作り替え 何度も裁断して縫った。 * 待っていてくれた方は どお?楽しめた? と、私がひどく魂を削ったことを気付いてくれていた。 ほんとに勉強させてもらえたことに感謝。 ありがとう◎ありがとう◎ * 頑張ったから、もう二度と作らない!笑 なんとなく、キツイお山を登った日と感覚が似てた( ´∀`) また作りたくなるんだろ〜な。 |
野外イベントは、今じゃあちこちで開催されていて、すっかり特別ではなくなっている感じかするけれど
やっぱり市町村によってはなかなか行いたくても難しい地域もあって 私の住む地域も、なんとなくそんな感じだったのか はたまたそれをやる人がいなかっただけなのか 仲良くしてもらっている作家仲間のComaちゃん(Coma hand of nature)にお誘いいただいて、去年から開催している【廻市】に今回も出展☺︎ Comaちゃんが選び抜いた作家、飲食のカッチョいいひとたちばかりの一日だけの露店市。 準備とか、片付けとか、巡回してくるおまわりさんの対応とか、実行委員のみんなも作家さんもほんとみんなよく動く。 そこにいさせてもらえるだけで、何ともありがたい。 来てくれるお客さんも気持ちよく過ごせたと思う。 この事、FacebookやらInstagramやらあちこちで書いているけど、ずいぶん私の住む大田原市というところは田舎だし、人口も少ないし、夜7時半過ぎたら道路ほとんど車走ってないし、そんなそんな田舎町で900人もの人が田舎の公園に集まるわけですよ!! これって、ほんとすごい事だと思うの!! また来年の秋、お誘いしてもらえたら◎ ここでまた紹介しますので◎ ぜひ私たちの住む栃木県大田原市へいらしてくださいね! 活気のある田舎にビックリすると思うよ〜 お客さん、スタッフの方々、いつも助けてくれる旦那さんと娘に… 恩返しにカッチョいいものつくらなきゃ! |
今日は大きな揺れがなくてホッ。
だけど小さな揺れは数え切れないほどあって また大きな揺れが来るのではないかとヒヤヒヤしています。 みなさんのお住いの地域は大丈夫でしょうか?? ------❄︎ すっかりクリスマスモードの我が家。 地震は怖いけど、いろいろ前向きにいきたいので☺︎今週末のイベントに向けて慌ただしくしています(←今更かよ!と毎度思うけどそういうタイプ) 今年もたくさんたくさんありがとう。 今年最後の出展です◎ 11月26日27日 「森のアートフェスタinサンタヒルズ ウィンターセレクション」 @サンタヒルズ 栃木県那須郡那珂川町三輪967 0287-96-4622 10:00〜17:00 冬の森もまたすてきです◎ お待ちしてまーす❄︎ |